|
 |
コードフリークを使って改造コードを始めよう! |
第1回 コードフリークの基本的な使い方
第2回では、パソコンとの連携機能を紹介する予定です。
改造コードとは… 下の写真のコードフリークという物にコードを入力してDSにセットすると、ゲームのデータが最強になるものです。
用意するもの
|
ニンテンドーDS本体 (Liteも可)と、改造したいソフト
発売したばかりのソフトでも、ネットやコード雑誌に載っている「改造コード」があれば
改造することができます。
|
あると便利なもの
準備が揃ったら早速使ってみよう!
 |
箱から取り出したコードフリーク本体にDSソフトを差し込んで本体にセット
向きに気をつけながら、右の写真みたいに本体にコードフリークをセットします。
セットしたら、電源をつけてみましょう。
|
使いたいコードを選んでゲームスタート

写真の写り悪くてごめんなさい><
「メニュー画面でCYBER コードフリーク typeUを選び起動」→「コード選択」→「使いたいコードの左側にチャックを入れる」→
「ゲームスタートを押す」→「効果発動!」っていう流れです。
もしここで、最近のゲームでコードが最初から入っていない場合は、説明書を見ながら自分で入力します。
|
|
|
Copyright (C) 2003-2008 改造コード博物館. All Rights Reserved.
このサイトの情報を無断で転載することは深くお断りします。
|
|
|
|